バギオ(Baguio)でフィリピン英語留学  学校名「API BECI City Campus」Lite ESLコースの受講体験談(2024年3月11日~3月25日)

Elena

この記事は英検1級・TOEIC925点ホルダーの
英語発音矯正講師Elenaが執筆中!

目次

「IELTSコース」から 「Lite ESLコース」にコース変更しました

今日(2024年3月11日)からコース変更してLite ESLコースを受講しています。

今まではIELTSコース6コマ+Speaking Coaching1コマの合計7コマ、そのうえ復習や仕事もあったので丸1日多忙のうえ、IELTS受験を予定していたので週末も遊びに行く気にならず精神的、物理的に缶詰め状態でした。

ですが、今週から午前中3コマのみでスケジュールを組んでもらったので、午後以降は仕事や遊びに自由に時間を使えます。このように時間割に融通を利かせてもらえるのがAPI BECI City Campusの良いところです。

今後、フィリピン留学をご検討される場合は、いま私がお世話になっている留学エージェント「Hub」の田中さんに連絡してみてください。

留学前も留学後も手厚いサポートをしてくださり、本当に信頼がおける方だと断言できます。しかも、今通っている語学学校「API BECI CITY CAMPUS」の全般的な満足度も高いので、ぜひご検討ください😊

Elena

紹介コードSakuda2024Code0
Hubの相談フォームに入力してください。

紹介コードで3000円OFF

ここからは「Lite ESLコース」の「Live ESL」というレッスンの受講体験と授業外のアクティビティについてなるべく詳しく記録をしますので、API BECI City Campusに留学を検討している方のお役に立てれば幸いです。

2024年3月11日

6:30起床:何時もの通り準備して朝ごはんは目玉焼き1個だけ食べて授業に駆け込みます。

Live ESL Writing IELTS受験の報告

9:00~ April先生:April先生は教え方が上手いと聞いていたので是非受講してみたいと希望を出したらちゃんと割り当ててくれたのでありがたいなと思いました。

今回は健康に関する内容を少しディスカッションして、使われるであろう単語を確認しました。授業とは関係ないけれどWrite Partの乗馬センターについて質問したら、もっと良い乗馬センターがCamp John Hayにあると教えてくれました。

やっぱり地元の人に聞いてみるものです^^ 早速今日の午後Camp John Hayで馬に乗ろうと決めました。

Live ESL Listening IELTS受験の報告

10:00~ Jo先生:

Jo先生はIELTSコースのlisteningを担当していただいていたのでLite ESLコースでもお願いしたいと希望を出し、希望通りになり嬉しく思います。

Tick Tockのアプリを入れてLive ESLのQRコードを読み込みました。これでリスニングの教材の映像と音声の準備ができました。が、今日は先日のIELTS受験の話しで盛り上がってしまいLive ESLの授業はできませんでした。正直、IELTSのmock test(模擬試験)の方が難しかったので、実際の試験内容の方が簡単に感じたと伝えました。

明日からのLive ESLの授業が楽しみです。

Live ELS Speaking IELTS受験の報告

11:00~ Virgie先生:

Virgie先生はIELTSコースのreadingでお世話になった先生なので引き続きLite ESLでもお願いしました。お互いに一所懸命に頑張ってきたので、結果報告はしたいものですし知りたいものです。

「3/9に受けたIELTSテストはどうだった?」という話題から入り、ReadingのPassage1と2は割と簡単だったけれど時間がかかってしまいPassage3にかける時間が足りなくなったと報告。やっぱり自分は速読が苦手だからLive ESLのReadingを申し込んだはずなのにSpeakingになっている、と伝えたらそちらは変更可能とのことでした。

IELTS試験のReadingの読み物で「Coffee Houseの歴史」がとても興味深くて、ついスキャニング・スキミングのテクニックを使うのを忘れて熟読してしまい、それで時間を食ってしまいましたが正答率は高かったのではないかと思います。

IELTSの受験会場からの帰り道、初めて一人でジプニーに乗った話しをしました。私は外国人だから運賃をぼったくられる可能性があるから怖くて乗れないと言ったらBaguioのジプニーは行き先で運賃が決まっているのでぼったくられることはあり得ないとVirgie先生が仰いました。

今までジプニーに乗るのが怖くなるような体験談しか聞いたことがないので、Baguioの安全さにだんだんと魅力を感じるようになってきました。バギオのジプニーは最低料金が13ペソで、その後は距離によって追加料金が発生するそうです。

行き先はジプニーの前と横に書いてあるとのことなので、今度よく見てみたいと思います。最低料金も車内に明記しているとのことでしたが、人が沢山乗っていたから見えませんでした。「ジプニーに乗ることはない」と思っていたので全く視野に入っていなかったのですね(;’∀’)

発音矯正のレッスンをしました

13:00~ カナダ在住のKSさん(日本人男性)に発音矯正レッスンを行いました。トロントからバンクーバーに引っ越しをされてやっと落ち着いたので3か月ぶりのレッスン再開となりました。フィリピンとカナダをWi-Fiで繋ぎましたが音質・安定性共に非常に良かったです。

Camp John Hayで1時間乗馬しました!

フィリピンに来て初めての乗馬をしました!

学校から徒歩2分にあるクラウン・レガシー・ホテルの前で待っていればタクシーが来きます。今日は10分くらい待ったのでGrab Taxiを呼んだ方が良かったかもしれません。Camp John Hayのまで混んでなければ車で15分以内です。

最初はWrite Parkに行こうと思っていたのですが、April先生にCamp John Hayの方が本物のtrail(山中の小道)を通るのでいいよ、と勧められたのでこちらにしました。Write Parkと比べたわけではないのですが、確かにこちらの方がホンモノ感がありました。

Horse back riding at Camp John H...

私が乗った馬は「アイスピック」という名前のポニーでした。乗馬が久しぶりだったので、例えポニーでも大きく感じ、少しでも走ると怖くてドキドキしました。「アカ」という名前の男性ガイドさんが徒歩で引馬をして誘導してくれましたが、途中から紐を外したので馬が勝手に走り出さないかとビクビクでした。

トレイル(山中の小道)の休憩所で大きな岩があります。ガイドさんがそこにアイスピックを静止させて私のスマホで写真撮影をしてくれました。帽子を脱いだりスマホを取り出す間アイスピックが動いたらどうしようとハラハラしましたが、大人しくしてくれていたので問題なく写真を撮ってもらえました。

最後の方になると慣れてきたので少し走る?とガイドさんが気を利かせてくれたのですが、私は恐怖の方が先立ちあまり走ることができませんでした。もう少し慣れようと思い「明日も同じくらいの時間に来るね」と言って600ペソを払いました。

2024年3月12日

6:30起床:さぁ、今日も1日元気に乗りきりましょう。

Live ESL Writing READING WITH STAIRCASE INTONATION

9:00~ April先生:IELTSと乗馬の報告

私が今までみたことがない発音教材をメールで送ってくれることになりました。「READING WITH STAIRCASE INTONATION」というイントネーションの練習方法があるらしく、とても興味を持ちました。品詞による強弱を私も教えているのですが、この方法も取り入れてみたいと思いました。

Writingの授業なのでWritingを教えてほしいのですがお喋りで終わってしまうのはマズイですね(;’∀’)

Live ESL Listening Viganという街の紹介

10:00~ Jo先生:IELTSと乗馬の報告

乗馬の話しの延長で、Viganという街では馬車に乗れるよと紹介してくれました。スペイン植民地時代の雰囲気が色濃く残る素敵な街なので今週か来週末に行ってみようかな。

ビガン · フィリピン イロコススル
ビガン · フィリピン イロコススル フィリピン イロコススル

Listeningの授業なのでリスニングをしなければ、、、と思いつつお喋りで終わってしまいました。

Live ELS Speaking バギオ地元の合法的な賭け事

11:00~ Virgie先生:IELTSと乗馬の報告

どういういきさつか、運が有るか無いかという話しになり、バギオ地元の人たちの合法的な賭け事でVirgie先生のオモシロい話しを聴きました。

発音矯正のレッスンをしました

13:00~ 新規の生徒さんに発音矯正レッスンを行いました。

英語のLと日本語のラ行の違いは、舌先を上歯茎に付けた状態で声を出す時間を長くするのが英語のLで、舌先で上歯茎を軽く弾くように声を出すと日本語のラ行になると説明をさせていただき、何回か練習を重ねると音声認識がされるようになりました。

Camp John Hayにて2回目の乗馬

16:00~ 昨日と同じ乗馬クラブで昨日より大きい馬に乗らせてもらいました。昨日よりは慣れてきたけれどガイドさんの馬が走り出すと私の馬も走るので「あまり速く走らないでね」と何度も念押しをしながら乗りました。

大きい馬は少しでも走ると衝撃が大きい分スリル満点なのですが制御できないという不安があるのでもう少し慣れる必要がありました。そこで、ガイドさんが乗っていた小さい馬と交換させてもらったところ、不安なく乗ることができました。白い馬の名前は「ムーンライト」大きい方は「コマンダー」だそうです。

両者とも好きになりました^^

ジプニーとタクシーを乗り継いで学校に戻る

行きはタクシー、帰りはジプニーとタクシーを乗り継いで戻りました。

ジプニーの下車する場所が分からなかったのでとりあえずSMモール近くで降りてみました。別のジプニーでクラウンレガシーホテルまで戻れるかなと思いSMモール近辺のジプニー乗り場を探したのですが見当たりません。

歩いて学校まで帰るのもしんどいのでタクシーを探しましたが夕方頃は皆タクシーを使うのでなかなかつかまりません。たまたま目の前でタクシーから下車しているお客さんがいました。運転手にジェスチャーで「乗ってもいい?」と合図すると「OK」と言ってくれたのでそそくさと乗り込み「クラウンレガシーホテルまで」とお願いしました。

道中、運転手にジプニーについて色々と質問しました。

Q:SMモール近辺にジプニー乗り場はないのですか?
A:昔はあったけど、今は無くなりました。

Q:クラウンレガシーホテル方面に行くジプニーはありますか?
A:以前はあったけど今は無いので近辺で下車できる場所で降りてから徒歩でホテルに向かうしかない。

なるほど、どうりでクラウンレガシーホテル前の道にはジプニーが少ないワケなんですね~。一体どうなっているのか分からない謎のジプニー乗り場。以前は恐怖しかなかったけれど、興味が出てきたのでもっと深く調べてみるのも面白いかも・・・と思い始めました。

そうこうしているうちにクラウンレガシーホテルに着いたので、左折してもらい学校の目の前で停車してもらいました。そこで初めてメーターが回ってないことに気付きました。バギオのタクシーはぼったくらないので100%安心し切っていたのですが「やられてしまった~!」と一気に青冷めました。

恐る恐る料金を聞いてみると「ごめんごめん、メーター倒すの忘れてた。1Kmくらいの距離だから60ペソだよ。」と言われてホッとしました。今までに2回ほどSMモールからタクシーに乗ったことがあり2回とも60ペソ強だったので、このタクシードライバーが妥当な金額を言っていることが分かったからです。

いくらバギオが安全だと言っても何が起こるか分かりません。自分を守れるのは自分しか居ないので、常に警戒心を忘れないようにしないといけませんね!

Marauder’s Brew Cafeでまったり時間を過ごす

夕食後にMIさんとハリーポッター風の内装をしているカフェに行きアメリカーノを100ペソで注文しました。MIさんは3/7にBaguioに来て以来睡眠不足とのことなので、私の睡眠導入剤を飲んでもらいました。眠れないまま頑なに頑張るより思い切って薬の力に頼るほうが次の日をフル活用できます。

Marauder’s Brew Cafe

2024年3月12日 サウナとシャワー

MIさんは学校へ戻り、私はサウナへ行きました。

本当のことを言えば私の目的はシャワーだけなのですが、200ペソも払うのですからサウナも入らないと勿体ないから入っています(^-^; お店の人とも顔なじみになっているので行けば何も言わなくてもサウナの準備をしてくれるし、領収書も私の名前で書いておいてくれます。

2024年3月13日

6:30起床:今日も元気に1日を乗り切ろう!

Live ESL Writing おススメの旅先

9:00~ April先生:かなり広範囲な話題を喋りにしゃべりました。

Veganという街に旅行するのもいいけれどDavaoもいいよ、という話しから始まりパラワン島のおススメの場所も教えてもらいました。シキホールでは白魔術を信じている人が昔いたという話しから青森県の恐山のイタコの話しをしました。そんなこんな話しているとまたWritingができずに終わってしまったので明日からは絶対にWritingの授業をしてもらおう!

Live ESL Listening 「Invention of The Missile」

10:00~ Jo先生:

今回は「Invention of The Missile」というタイトルの教材を使ってリスニングをしてからDiscussionをしました。

次に穴埋め問題をしたのですが、選択肢から選ぶタイプの問題なので音声を聴かなくても文法が分かれば自ずとわかります。TickTockのアプリを使って教材にアクセスするのですが、本当はこれ以上アプリを増やしたくないです。

教材のトピックは「ミサイルについて」ですが、それよりもJo先生にジプニーの乗り方などを教えてもらい、ミサイルよりも遥かに実生活に直結する情報だと思いました(笑) ジプニーにはバス停のようなものが無いので、地元に人ならみんなが知っているジプニーの停留所みたいな場所を教えてもらいました。Goole Mapにも掲載されていたので驚きました!

残念ながらこの学校の近くでジプニーの乗り場が無いことが分かりました。少し歩けばあるのですが、面倒なので今後乗馬に行くときはタクシーで帰りはジプニーで戻ってこようと考えました。バギオ総合病院で下ろしてもらえばそこから徒歩で戻れます。

後はマッサージできるお店を2件教えてもらいました。1つはこの学校の生徒に人気がある「North Haven Spa」というお店です。

North Haven Spa · North Haven Sp...

もう1は盲目のマッサージ師がいる「Vismar Massage」というお店。

Vismar Massage · 7 B Labsan St, ...

盲目のマッサージ師の方が感覚が鋭いので、全般的にマッサージが上手だと思います。価格も圧倒的に安いので、乗馬で凝り固まった筋肉をほぐしに明日にでもこの店に行こうかと思いました。

Live ESL Reading 「Sweet But Deadly」

11:00~ Virgie先生:

今回は「Sweet But Deadly」というタイトルの教材を使って授業を進めていただきました。先ずは「Easy Talks」で以下のようなお題について先生と英会話します。

1.Do you enjoy eating sweet foods? Why or why not?
2.What do you think influences some people to enjoy eating sweets while others do not?
3.Which sweet food from your country would you recommend to others? Why?

次にQRコードをスキャンしてTickTock上で教材の映像と音声を聴いてから「Pay Attention」の穴埋め問題に取り組みます。今日のキーワードは「maltodextrin」でした。

先ずは発音記号を確認してから/ˌmɑːl.toʊˈdek.strɪn/以下のリンクからCambridge Dictionaryにアクセスし、音声を聴いてください。

あわせて読みたい
maltodextrin 1. a substance that is sometimes added to food to improve the way it looks or…

「maltodextrin」はカタカナで「マルトデキストリン」と書きます。意味は、とうもろこしのでんぷんを加水分解して、作られたグルコース(糖質)のことだそうです。

Pines International Academy (Chapis Campus)を見学

16:30~ API BECI City Campusでの同期生であるRNさんとPines International Academy (Chapis Campus)を見学しに行きました。見学した理由はPines International AcademyがIELTSに特化した学校だからと聞いたからです。今回受験した結果、バンドスコアが6.5だったのですが、願わくば7.5にしたいという希望があります。

Pines International Academyの方が校舎が古いとか、中心地から離れるので生活が不便になるなどマイナスポイントがありますが中でも最大のネックはWi-Fiの速度が遅いため仕事としてのZoomを使ったオンラインレッスンができないということです。

Wi-Fi環境さえよければ行くのですが、今回は止めておこうかな。

行きはタクシーを使ったので、帰りもタクシーを・・・と思っていましたがGrab Taxiを呼んでもドライバーがつかまりません。なのでハイウエイまで歩きました。と、その時、ジプニーが来たので「まさかこんなところで停まってくれないだろう」とたかをくくって手を上げました。

ところがなんと停車してくれたのです!

運転手に行き先を聞かなくても乗客がこぞって教えてくれるので助かりました。ミニマム運賃が13ペソと知っていたので、RNさんと私の合計26ペソを準備しました。位置的に運転手にお金を直接渡せなかったので、対面に座っていたお兄さんに「運転手に渡してね」と言いながらお金を渡すと「OK」と快く手伝ってくれました。

そして運転手に「クラウンレガシーホテル」に行きたいので近くに来たら声掛けて下車させてください、と頼んでおいたのできちんとまともな場所で降ろしてくれました。だんだんとジプニーが身近なものになってきている感覚がワクワクします!

2024年3月14日 起床と共に腹痛・授業全て欠席し1日中寝込む

7:00起床:何時もの通り準備をしていたら突然鋭い腹痛に襲われてしまい、ブログ記事を書くことができないほどでした。少し休憩すれば治るかなと期待していたのですが、一向に治らず午前中の3コマ全て欠席してしまいました。

同期生の日本人RNさんは深刻な頭痛で授業を欠席しているというし、昨日RNさんと食べたものはコンビニで買った7upとアイスクリームくらいで、特に思い当たるふしはないのですがやはり学校の食べ物以外は口にしない方が良いのだろうか・・・と悩みました。

韓国人の同期生がくれた薬を飲んで寝たら少しは良くなってきたので、元気を出して13:00~発音矯正のレッスンをしました。

その後、部屋に戻り昼寝をした後で軽く夕食を取りまた。夕食の席でMIさんもお腹が痛くなってきたというので、病人が一気に増えた感がしました💦 もう何もする気力も無かったので夕食後は薬を飲んでそのまま寝てしまいました。

今日も午後から乗馬に行こうと思っていたのに腹痛のせいで乗馬どころか何もできず悔しいです。体調管理は何に増しても大切だと痛感しました!

2024年3月15日 腹痛からの回復

合計20時間ほど寝たので随分と体調が良くなりました。それでも朝は食べない方が良いと思い朝食は抜きました。ふとメッセンジャーを見ると学校からの通知が届いており、1時間目のApril先生がお休みなので代替講師としてJo先生が、3時間目のVirgie先生もお休みなので代替講師としてRhodz先生が担当してくれるとのことでした。

Live ESL Writing 「有色人種差別についてどう考えるか?」

9:00~ April先生の代りにJo先生が担当してくださいました。

Writingの教材として「有色人種差別についてどう考えるか?」というお題で書くということでした。ちょうど最近の話題で、ロバート・ダウニー・Jr.が、アカデミー賞壇上でプレゼンターを務めたキー・ホイ・クァンを無視したことがアジア人差別だ、と物議を醸している内容をベースに書いてみようと思いました。

Yahoo News
Robert Downey Jr. criticized for ignoring Ke Huy Quan while accepting Oscar: 'Disappointing' Oscars viewers are criticizing Robert Downey Jr. and Emma Stone for seeming to snub Ke Huy Quan and

私はオーストラリア、アメリカ、イギリスで似たような差別を受けましたが、カナダとニュージーランドではそのような経験は無かったので良いイメージを持っています。アジアでは全般に好意的に接してくれたように記憶しています。

過去の記憶を辿っていくと差別ネタが意外と沢山あることに気付きました。

Live ESL Listening 「Lunch Of Suffering」

10:00~ Jo先生:今日のお題は「Lunch Of Suffering」でした。

「Easy Talks」という課題で3つのお題で先生とディスカッションをします。

1.What do you think of Western cuisine?
西洋料理についてどう思いますか?

2.What are the differences between Western cuisine and your country’s cuisine?
西洋料理とあなたの国の料理の違いは何ですか?

3.What kind of food from your country would you recommend to tourists?
観光客に勧めたい自国の料理は何ですか?

「Pay attention」という課題ではTickTockのアプリを使ってQRコードをスキャンして映像と音声を視聴し、以下の文中の下線部分に聴き取った単語を書き込みます。

選択肢:bland/protein/crackers/shocked/effort/trend/aesthetic/different

Recently, in China, there has been a viral social media _____ going on where people are trying food that is called a “bairenfan” aka white people food. It started off when some Chinese international students were ______ at the lunch boxes that their American counterparts were eating that were full of just sliced meat, pieces of cheese, and toast, and they were calling it the “lunch of suffering.”


These kinds of food are so ________ from a lot of the foods that Chinese people grew up on, which need like hours and hours, days of preparation. So when they saw their friends just dipping their carrots and ________ into a sauce and calling it a day, they were like… (shocked expression).


That made me realize how alive I am. However, because of how simple and _______ these ingredients are, they’re also starting to realize that it’s actually saving them a lot of time and ________ in preparing their lunches and dinners.


As bland as these look, they’re still providing the fat, the ________, and the carbs. So it’s catching on a new trend where people are posting more _________ versions of their “bairenfan.”

Live ESL Speaking 「TESLA: The Future Of Driving」

11:00~ Virgie先生の代りにRhodz先生が担当してくださいました。

今回のお題は「TESLA: The Future Of Driving」でした。
「Easy Talks」という課題で3つのお題で先生とディスカッションをします。

1.Have you ever considered owning a self-driving car?
自動運転車を所有することを考えたことがありますか?

2.What are the potential disadvantages of self-driving cars?
自動運転車の潜在的なデメリットとは何ですか?

3.Do you think people would switch to self-driving cars considering their affordability?
手頃な価格を考えれば、人々は自動運転車に乗り換えると思いますか?

「Pay attention」という課題ではTickTockのアプリを使ってQRコードをスキャンして映像と音声を視聴し、以下の文中の下線部分に聴き取った単語を書き込みます。

選択肢:hardware/unveiled/effective/transportation/possible/sustainable

Breaking news from TESLA that’s going to shake up the EV world. Elon Musk has _______ something amazing:
An affordable Tesla called Redwood coming in 2025. It’s starting at around $22,000. How is this even ________, you ask?


Tesla has made groundbreaking advancements in production technology, making it more cost ________ to build high-quality electric vehicles. This isn’t just another car, it’s a compact crossover with a 54 kWh battery offering an impressive 300-mile range, and it’s packed with the latest tech, possibly including TESLA’s ________ 5.0 full self-driving computer.

TESLA is gearing up to produce 10,000 of these each week at their Austin Gigafactory. This is huge because it means ________ electric vehicles are becoming accessible to more people than ever before. TESLA is not just changing the game. It’s rewriting the rules, making eco-friendly _________ a reality for the masses.

洗濯物をランドリーサービスに出し部屋のクリーニングをしてもらう

洗濯物を出す日は月・水・金と決まっています。今日は金曜日なので授業が終わった後でランドリーフォームに衣類の種類と数を記入して洗濯物用バスケットに入れて721号室に持って行きました。

部屋のクリーニングは、受付のフォームに日時と部屋番号と名前を記入しておくとその時間に掃除しにきてくれます。部屋の鍵も受付に置いておかないと清掃担当者が部屋に入れません。

ですが、私はつい忘れてしまうので、今日も掃除の時間になり慌てて清掃担当者を探したら、他の部屋をクリーニング中で「後でそちらの部屋を掃除するから」と言ってくれたので鍵を手渡して事なきを得ました。この会話をしている時にチラっと部屋の中が見えたのですが、キッチン付きで窓が大きいためか外からの光が差し込み私の部屋よりも明るい感じがしました。

キッチン付きの部屋は少しお値段が高いのですが、次にチャンスがあればこの部屋にしようと思いました。

ライブラリーという名の自習室で仕事をした

先週までは授業数が多く疲れ切っていたので、パソコンを持って自習室に移動するのも面倒でした。

ですが、今週からは午後がフリーなので自習室で仕事や勉強ができます。ただ、月曜と火曜は乗馬、水曜は他の学校を見学に行き、木曜は腹痛で寝込んでいたので金曜になりようやく自習室で実質的な作業ができています。

自分の部屋のデスクよりも自習室のデスクの方が広いので快適であることにも気付きました。各デスクにコンセントがありパソコンで作業ができます。因みにライブラリーと銘打っていますが単なる「自習室」なので本があることを期待してはいけません(笑)

キッチンスタッフが特別にお粥を作ってくれた

今日の昼食と夕食は腹痛で苦しんでいる生徒用にわざわざお粥を作ってくれていて感動しました!

学校のマネージャーから依頼してくれていたそうです。MIさんと私が腹痛だというのは分かっていましたが、その他にもお腹を壊した生徒が居ると知り驚きました。先生方に聞くと、特に韓国人と日本人は最初の1か月で体調不良になる人が多いそうです。

Elena

なるほど、一種の通過儀礼なんですね!

私は2か月目の終わり頃に体調不良を経験したので鈍感な方なのかもしれません。それにしてもお粥の絶妙な味付けにハマってしまいました。具材も野菜と鶏肉がバランスよく摂れるように小さく刻んでくれていて行き届いた気配りをしてくれているのだなぁと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

2024年3月16日(土)

7:00起床:腹痛もだいぶ回復していたので8:00~朝食をいただきました。MIさんはまだ腹痛に苦しんでいるのでしょうか?朝食に来られていないので心配です。韓国人の同期生が「MIさんが薬必要ならあげるよ」と言ってくれたのでありがたくいただくことにしました。

体調不良に対する考察

頭痛や高熱に苦しむ生徒もいたので、次回アジアの国に滞在する際は必ず整腸剤とバファリンなど様々な薬を持参するようにしたいと思います。インドでは確かにお腹を壊しましたが、それ以外の国では特に体調不良の経験が無い私は「身体が丈夫だ」と思い込んでいましたが、今回腹痛を経験して薬は必携だと再認識させられました。

もう1点忘れてはいけないのが睡眠導入剤です。バギオは標高が高いせいか(?)夜寝られないと多くの生徒さんが言っていました。結局睡眠不足から疲労が蓄積した結果、免疫力が落ちて腹痛を起こしたり風邪を引いたりするのでしょうね。

留学エージェントHubの田中さんからは以下のようなアドバイスをいただきました。

高山病は2,000-2,500mを超えてくるとよく出てくるという話しです。バギオはおよそ1,500mなので、高山病というよりは慣れない海外生活や勉強の疲れで身体のセンサーが狂ったり敏感になることで、もしかすると高山病疑いの症状が出てしまうのかもしれません。

体調を崩すと1日中寝込むことが多く、結果としてその日の授業を全て欠席することになります。こうなるとせっかく支払った留学費用が勿体ないですよね? 

私が今回腹痛になったのは月曜、火曜と連続で乗馬に行ったからかもしれません。久々に馬に乗るとちょっと走るだけでも落馬しないようにとサドルに渾身の力を込めてつかまりますから肩周辺の筋肉がバキバキに凝っていました。

バギオでの乗馬料は日本の1/3以下なので今のうちに「乗り溜め」をしておこうという欲深さが裏目に出たのだと思います。当初は月曜から金曜まで毎日乗馬しようと思っていましたが、痛い目を見たので無理は禁物だと大いに反省しました。

バギオの隣町ラ・トリニダードのストロベリーファームでいちご狩り

いつものようにダイニングで朝食を食べていると韓国人の同期生ISさんが「今日ストロベリーファームに行くけど一緒に行きませんか」と声をかけてくたので、行ってみることにしました。

La Trinidad's Strawberry Farm · ...

以前、日本人の同期生3名と一緒に行く予定だったのですがIELTSの勉強がプレッシャーで心理的にリラックスできない状態だったのでその時は辞退させてもらいました。その3名が持ち帰った苺をいただきとても美味しかったので、いつか私も行きたいと思っており今日その希望が叶うのかと思うとワクワクしました。

私と韓国人男性3名(ISさん、MGさん、LEさん)計4名でタクシーに乗りストロベリーファームに向かいました。混んでなければ30分ほどで到着しますが、この日は40分はかかった気がします。タクシーの運転手が窓を閉めないので物凄い排気ガスが車内に入ってきます。

Elena

フィリピンではマスクは必携です!

ストロベリーファームに到着したら少し空気はマシになり、このような畑でいちご狩りができますよ!案内係のおばちゃんが声をかけてくるので、料金を確認すると「1Kgあたり700ペソ」とのこと。

案内されたイチゴ畑は私たちが最初の客だったらしく、大粒で綺麗なイチゴが沢山生っててラッキーでした!

イチゴ畑に入る前に以下のことを確認し、もし気に入らなければより良い畑を選びましょう!!
🍓実が沢山生っているかどうか
🍓実が大粒かどうか
🍓1Kgあたり700~800ペソ(数年前より値上がりしているようです!)

大粒のイチゴが生っています
見渡す限り苺畑

下記のようなプラスチック製のカゴとハサミを渡してくれるのでイチゴを摘み、計量します。カゴの重さを差し引いて計量しないと損するのでそこら辺はしっかりと主張してくださいね(`・ω・´)b

摘んだイチゴをカゴに入れます
計量器で重さを測ってます

4人で摘んだので直ぐに1Kg超過してしまい1.8Kgとなりました。このような場合は0.2Kg分を足して2Kgとして支払えばよいです。700ペソ x 2Kg=1400ペソを支払いました!

バギオの隣町ラ・トリニダードのストボサカラフルハウス (Stobosa Colorful Houses)

ストボサカラフルハウスはラ・トリニダードのバランガイ「Balili(バリリ)」またはKM3というエリアにあります。

噂には聞いていたけれどなかなか行く機会がなかったカラフルハウス。ストロベリーファームに行く時にチラっと見えたのですが、バギオに戻る途中で観光できて良かったです!

色の谷 · CHMW+GRC, Baguio - La T...

ストボサカラフルハウスはBaguioとLa Trinidadの境目辺りに位置しています。

La TrinidadからBaguioに入るときに「Welcome to Baguio City」という文字が見えます
BaguioからLa Trinidadに入るときに「Welcome to La Trinidad」という文字が見えます

バギオの隣町ラ・トリニダードの道教寺院ベルチャーチ

ベルチャーチは、フィリピンのベンゲット州ラ・トリニダードにある道教寺院です。地元の中国系フィリピン人コミュニティにとって重要な宗教的・文化的場所であり、ラ・トリニダードと隣接するバギオの観光名所になっているそうです。

後で確認すると入場料20ペソらしかったのですが払っていませんでした!ごめんなさい🙇

石段を上まで登っていくと一番高いところに大きな鐘が設置してあり「善」という漢字が書かれていました。赤色と緑色のけばけばしい色使いで至る所にドラゴンが鎮座していますが、お寺を見るとホッとしますね。

入口を始め至る所に私の大好きなドラゴンだらけ・・・
綺麗に咲いている水連を見てまたホッとしました
山の上の方まで家が立ち並ぶバギオならではの景色
頂上に大きな鐘があるので「ベルチャーチ」と呼ばれているそうです

韓国人の友人3人と中国、台湾、日本の漢字の違いについて話しながら階段を上っていきましたが、韓国でも漢字を使っていると聞いて驚きました。ハングルだけだと思っていたのですが漢字の読み書きができる人も相当数居るとのこと。

韓国は近いのにあまり行ったことがなく、たまたま働く機会があった中国や東南アジアばかりに目が向いていました。ところが今回フィリピンに来て韓国人のお友達ができたのでこれからはもっと韓国のことを知りたいという気持ちが出てきました。ハングルも勉強してみようかな♪

ベル・チャーチ · CHJX+MH2, Bell ...

HANDS Aestheticで全身オイルマッサージ

ベルチャーチの後、どこに行く? という話しになり「疲れたからマッサージはどう?」と私が提案したら、皆賛成してくれました。ISさんが知っているマッサージ店に案内してくれることになり、道端でタクシーを拾おうとしたのですがなかなか捕まりません。

ISさんがGrab Taxiを呼ぼうとしたら、ちょうど流しのタクシーが止まってくれて良かったです。Grab Taxiは便利で良いのですが流しのタクシーの約1.5倍の料金なのでよっぽどのことがなければ使いたくありません。

フィリピンでは流しのタクシーに乗るとぼったくられると言われていますがバギオではそのようなことが無いので安心して普通のタクシーに乗れます。

Elena

バギオ市に来て既に何度もタクシーに乗っていますが、ぼったくられたことは一度もありません!

何はともあれ「HANDS Aesthetic」というマッサージ店に到着し90分のオイルマッサージを受けてきました。

・オイルマッサージ 90分
・料金 650ペソ+チップ100ペソ・・・合計750ペソ(約2070円)

※フィリピンでチップを払う文化は基本的には無いけれど場所によっては払うこともあるらしいです。HANDS Aestheticではチップ料金を記入する紙を渡されるので払わなければいけないような気になりますよね?

担当してくれたアンドレアという女性の腕前は、チップをあげるのに値するクオリティだったのですが10%の65ペソでいいかなと思っていました。でも韓国人の友人が皆100ペソを払っており、自分だけ65ペソは恥ずかしいかなと思い100ペソを払ってしまったチキン🐔な私です。。。

HANDS Aesthetic · middle road, 8...

お手頃価格でハイクオリティなサービスが受けられるHANDS Aestheticはおススメです!

2024年3月17日(日)

今日も快晴!

学校でランチを食べて午後からはMIさんと学校の近辺を散策することに。2人とも腹痛からまだ回復したばかりの病み上がりなのであまり遠くには行けません((+_+)) 

以前から気になってた「Cafe by the ruins」にタクシーで行きました。2階に案内されたのですが外も中もまぁお洒落なこと!薄々感じていたことですが、バギオってお洒落な場所が多いです。その上ご飯も美味しいんです。

25年前にフィリピンに来た時はマニラ→ボラカイ島という2か所しか経験が無いのですが食べ物が特別美味しかった記憶はありません。今回バギオがその記憶を塗り替えてくれました!!

Elena

食べ物が美味しいことは旅を彩る大きな要素:
来てよかったバギオ(Baguio)

Cafe by the ruins

Café by the Ruins · 25 Shuntug R...
Café by the Ruins · 25 Shuntug Rd, Baguio, Benguet, フィリピン ★★★★☆ · アジア系無国籍料理店

HANDS Aestheticで全身オイルマッサージ

HANDS Aesthetic · middle road, 8...

SM MALLで夕食 ナチョス

SM City Baguio · SM City Baguio,...

Marauder’s Brew Cafeでコーヒーをテイクアウト

Marauder's Brew Cafe · 47 Kisad ...

ライブラリーという自習室で仕事 発音矯正の記事を投稿

Elena's English Academy 
教材「スティーブジョブズ」で発音矯正 進行同化・逆行同化について学びました | Elena's English Academy... 本レッスンは「スティーブ・ジョブズ伝説のスピーチ&プレゼン」を教材に発音矯正レッスンをしています。 リンク 省略形「've」の発音をいかに軽くするかが分かりました 教...

2024年3月18日(月)

7:00起床:IELTSコースを再度延長するかどうかを考えていると、朝の4時まで眠れなくて睡眠不足状態で授業に向かいました。

9:00~ Live ESL Writing 

April先生: 

Viganへの旅行で運転手付きのレンタカーを探していると伝えると、April先生のいとこがやっているというサービスを紹介してくれました。とりあえず金額や条件を確認し、翌日回答をもらえるようお願いしました。

10:00~ Live ESL Listening

Jo先生:

Listeningの教材よりもカラフルハウスの前にある川の汚さについて話していたら、そこから日本とフィリピンの浄水システムの違いに話しが発展していき、これについてもっと深掘りしたいと思いました。

11:00~ Live ESL Reading

Virgie先生の代替講師としてRhodz先生が対応してくださいました。

今日の教材のタイトルは「Aiport’s Movig Walkway Swallowed Pilot’s Foot」でした。

アメリカは何でも訴訟に持ち込むから面倒な国ですよね~と大いに盛り上がりました。そしてEasy Takでは以下の3点について話し合います。

1.What could have caused a gap in a moving walkerway to pose a danger to indivisuals?
2.How might a pilot’s foot becoming trapped in a moving walkway affect their ability to perform thir duties?
3.What safety measures should be in place to prevent accidents like a pilot’s foot being swallowed by a moving walkway?

他校と、この学校のどちらで滞在を延長するか迷っている、というともちろんこの学校を勧められました。「April先生がきライティングの授業がきちんとできることが確認できたら延長しても良い」と条件を出しました。

私も話し好きなのでついつい単なる英会話になってしまうのが良くないのですが、基本的には先生がきちんと舵取りしてくれた方が良いですよね? April先生はIELTS専門なので高品質な授業を提供できるとの噂ですが、ESLのライティングの授業ではお喋りばかりで一度もライティングを教えてもらっていないという状況に不安を覚えていました。

Rhodz先生には私のライティングTask2の指導をしてもらいたいと希望を伝えました。

13:00~ カナダ在住のKSさんに発音矯正レッスンを行いました

日中はどの教室もレッスンで使われているのですがたまたまプレゼンテーションルームが空いていたので後方の席を陣取り電源を確保。韓国人の生徒さんがレッスンで使いたそうにしていましたが(ごめん!仕事だから私に譲って!)と交渉してこの大きな部屋を1人占めしてしまいました(笑)

カナダ在住のKSさんが「感動した!」と言ってくださった発音トレーニング内容はget hisという2語を発音するときに、hisの/h/が脱落するので get isとなり、更に連結して/t/がFlap T化するのでgedisとなるというプロセスを理解したうえで音声認識をした結果しっかりと認識されたことです。

このように生徒さんが理解してくださるだけでなく、実践を積んで「できるようになること」、それをベースに実際の英会話で相手の発音が聴き取れてご自身の発音も相手に通じたときの喜びを感じてくれることが私の喜びです!

14:00~ 山梨県在住のSEさんに発音矯正レッスンを行いました

今日はSEさんのパソコンが修理中のため使えずスマホ受講となりましたが、滞りなくレッスンができて良かったです!スマホでZoomを使うと音声認識用のマイクが使えないのでレッスン終了後に必要な部分を音声認識していただくことにしました。今日の課題文もBeforeよりもAfterの方が断然上達されましたので私も嬉しいです!

私の授業は様々な画面を開きGoolesheetを共有するのでネットの安定性と速度は必要不可欠です。APE BECI City Campusはネット環境が安定しているので、本当に仕事がし易くて助かっています。

22:00~ MIさんの受講状況を確認して愕然とした件

3/12からAPE BECI City CampusでIELTSコースを開始したMIさんの進捗状況を本人に確認したところ、驚く事実が発覚しました。なんと、スピーキング担当の講師がIELTSのスピーキングについてMIさんに伝えるべきことを全く伝えておらず、実際のIELTS特有のスピーキング練習を一度もしたことがないというので腰を抜かしそうになりました。

そのようなことではIELTSの試験で太刀打ちが全くできないので、来週から迷わずに講師を変更しましょう!と熱く語ってしまいました。

その他の講師は私が太鼓判を押している方々なので安心できるのですが、私の紹介者には私のお墨付きの講師だけを割り当てるサービスが欲しいものです💦 

そのダメ講師は私もIELTSのスピーキングで一度受講したことがありますが全然評価できませんでした。スピーキングは日常会話をすれば良いとでも思っているのでしょうか? そのダメ講師は数日間の代替講師だったので、わざわざ「IELTSのスピーキングレッスンをしてほしい」と依頼するのも面倒だったので、テキトウに会話していましたがそのようなIELTSの指導ができない講師が私の大切な生徒さんに割り当てられていたなんて死ぬほどショックでした。

本当はMIさんの最初の週に確認をすれば良かったのですが、今週木曜日にまず私が腹痛でダウンし、金曜日にはMIさんもダウンしたのでお互いに話しができない状況だったというのも災いしました。

ダメ講師を早目に排除するためにも体調管理は本当に大切だと改めて痛感しました。

2024年3月19日(火)

7:00起床:いつものように「実践!Let’s Read the Nikkei in English」と「The Journal」をPoscastで聴きながら準備して、朝食を食べる間もなく授業へ直行!

Live ESL Writing 

9:00~ April先生: 

今日のタイトルは「Beauty Has No Skin Tone」でした。Easy Talkという課題で以下の3点について先生とディスカッションをしました。

1.What do you know about racial discrimination?
2.Have you ever experienced racial discrimination?
3.What could be the best solution against racial discrimination?

ライティングのお題は「What factors do you think contribute to the harsher discipline faced by students of color in US schools, and how can these issues be addressed? (アメリカの学校で有色人種の方が厳しい懲罰を受ける要因は何だと思いますか?また、これらの問題をどう対処すれば良いでしょう?」でした。

アメリカの学校では一般的な話しとして、同じような問題を起こしても白人の生徒は軽い罰で済ませられるのに、有色人種はdetention(放課後の居残り)やsuspension(停学処分)やexpulsion(退学処分)という厳しい処分内容となる傾向があるそうです。

このような問題が起こる要因は以下に挙げる白人による有色人種に対する根強く残る差別だと思います。

・黒人を奴隷として扱っていた時代の名残
・アジア人の場合は身体的に白人より小さい
・アメリカに住んで間もない人は英語が拙い(訛りがあることも含む)

差別に対する問題は完全に無くなることはないと思いますが、何らかの対策を取ることで軽減することはできると思います。

・黒人差別については根深い問題なのでリサーチが必要
・身体的なサイズはどうすることもできないのでメンタルを強く持つしかない?
・英語力の習得に関しては本人の努力で解決可能かもしれないが、行政も援助する方が早期解決が可能

昨日Rhodz先生に依頼した効果でApril先生がまともにライティングの授業をしてくれました。そして教え方のクオリティが高いことが確認できたのでこの学校での延長を検討してみようと思いました。

昨日話した先生の親戚が提供する運転手付きのレンタカーの金額と条件について再確認すると学校の先生のサービスを使うのは大丈夫なの?と心配になり学校のマネージャーに確認したところ「OK」とのことだったので少し安心しました。

運転手付きのレンタカーは「乗客用の保険」をかけていないとのことで、それが不安要素でしたがマネージャー曰く、何かあった時は海外旅行保険を使えばいいんだ、と言われて一瞬納得したのですがまだ不安が残ります。そこで、マネージャーにも「学校が手配できるVanがあれば情報教えてほしい」とお願いしました。各方面からの情報を比較検討してみようと思います。

Live ESL Listening

10:00~ Jo先生:

今日の教材は使わずに様々なトピックについて話しました。

・2013年に起こった台風30号による高潮などでフィリピンのレイテ島で8000人を超える死者を出した。
・1990年に起こったバギオ大地震:1990年7月16日16時26分に発生したマグニチュード7.8の地震は死者数1,621人。
・Tawi-Tawi島にはタウスグ族という部族が居てJo先生はいつか行ってみたいとのこと。
・Jo先生が以前勤めていた語学学校の生徒(日本人女性)がマニラの空港で睡眠薬を盛られ銀行口座の全額盗まれた話し。

正直、マニラの空港で睡眠薬を盛られた話しが一番怖かったです💦

Live ESL Reading

11:00~ Virgie先生:

今日の教材のタイトルは「Pretty Privilege(美人の特権)」でした。

Easy Talksという課題で以下の3点について先生とディスカッションをします。

1. How would you describe someone as pretty or handsome?
2.Do you believe there are advantages to looking good?
3.In your opinion, is being pretty or handsome a privilege or a choice?

次にQRコードをスキャンしてTickTockで映像を見ながら英語音声を聴き穴埋め問題をしました。

“Pretty Privilege”について関連情報を調べているとVoice Tubeという良質な英語のオンライン教材を見付けたので以下にリンクを貼っておきます。このサイト、とても良さそうなので今後私のレッスンでも使おうと思いました!

VoiceTube
The Psychology of Pretty Privilege - VoiceTube: Learn English through videos! Thousands of YouTube videos with English-Chinese subtitles! Now you can learn to understand native speakers, expand your vocabulary, and improve your pronunciat...

留学エージェントHubに4週間延長の見積を依頼し2校を比較検討

パインズアカデミーのIELTS専門校で更に4週間勉強するか、この学校(API BECI City Campus)で部屋を移動して4週間延長するか悩みに悩みました。以前パインズアカデミーでIELTSを勉強した経験がある日本人女性に話しを聞くと、講師の質は平均的にパインズアカデミーの方が高いと言いますがネット環境は不安定なのでオンラインでの仕事に悪影響が出る可能性があります。

API BECI City Campusの中でも教え方が上手い講師は既に分かっているいるので、そのメンバーで固めることができれば、ネット環境が良いこの場から引っ越しをすることなくIELTSに特化した質の高い授業を受けることができます。

一番苦手なWritingのバンドスコア6.0を4週間で7.0に上げるための対策

Writing Task1は6週間Rhodz先生から訓練してもらったのでほぼ網羅できていますが、April先生が更に4週間強化してくださればかなり高得点を狙える自信があります。

Writing Task2はTask1に比べて自信がないので、この先4週間Rhodz先生に特訓してもらえればWritingの総合バンドスコアを6.0→7.0に底上げすることが可能かもしれないとほのかな期待を抱いています。

最初の6週間はWritingの宿題があまりできていなかったので、よく授業中にぶっつけ本番で書いていました。来週以降の4週間は宿題をきちんとこなして授業では先生からの指摘をもらって改善する場にしたいと思います。

パインズアカデミーの講師が優秀だとしても、万が一担当講師との相性が悪ければモチベーションに悪影響を与えるし、新しい環境に慣れるまでは余計なことにエネルギーや時間が取られます。無駄な時間を発生させないことも重要な要素なので、既に勝手知ったるAPI BECI City Campusに留まる方が賢明だと判断しました。

もちろん自分のガンバリが一番重要なのですが、先生の質も大いに関係していると思います。

Writingの次に苦手なReadingのバンドスコアを6.0から4週間で7.0に上げるための対策

フィリピン人講師によく見受けられることですが、どういう訳か試験の答えを持っておらず、自分で問題を解いた結果「私はこう思う」という言い方を良くします。でもそれで先生が間違っていたことが数回あったのであまり信用できません。きちんと公式な解答を持った形で教えてほしいと常々思っていました。もちろん解答を準備している講師も居るので、今回はきちんとしている講師を希望しようと思っています。

また、毎回模擬試験をコピーしてくれるのは有難いのですが、コピー機の調子が悪いらしくインクが紙面全般に飛び散ったようになっていて問題の文字が見えない箇所があったり、文字のインクが薄すぎて読むのに苦労したりしたので、そういう無駄な時間は100%省いてもらおうと思います。

低レベルな無駄な時間を省くための対策としてBritish Councilなど無料のIELTS専門のサイトの模擬試験を画面上で解くというやり方を提案しようと考えています。そもそも私は金輪際紙ベースの受験はしないつもりです。だから私も先生もパソコンで対応するというのがベストかと思います。

そして、もし先生がパソコンを持っていない場合は、マネージャーに以下のように強くお願いしようと思っています。

Elena

コピー機を修理してください!

あぁ、あまりに原始的過ぎて泣きたくなりますが、これフィリピンでは普通にあることです。日本みたいに何でも綺麗な状態で与えられれば感謝しなければいけません。こんな環境だからこそ、自分軸で正答だと思うことはしっかりと主張をしなければ手に入らないのです!(これはフィリピンに限らず海外では普通のメンタリティです)

ここまでの内容はReadingの点数を上げるための対策以前の問題だと思いますが、これでようやくスタートラインに立てた感じで、ここからが本番です(笑) 

先ほど述べた無料のオンラインIELTS専門サイトの模擬試験を解きまくり、間違えた箇所は「間違えた理由」と「正答が正答たる理由」を個々に明確にしていこうと思います。

私は長文読解問題は時間をかければ約95%正答できる自信があるのですが、限られた時間の中では正答率がガクッと下がります。以前、語彙数を増やすことで英検1級の長文を読むスピードと正答率が一気に上がり合格した経験があるので、現在12,000語前後の語彙数を15,000語くらいに増やすことも視野に入れようと思っています。

語彙数の増やし方としては模擬試験の長文問題での新出単語や熟語を中心に1問1秒回答で覚えるのがベストかな。

Speakingのバンドスコアを7.0から4週間で8.0に上げるための対策

IELTSのスピーキングの答え方は、現在病欠しているAina先生から叩きこまれたのでかなり自信を持つことができており、本当に感謝しています。

とはいえ、Aina先生が居ない今、別の先生にトレーニングを継続して貰わなければ自分1人ではだらけてしまいます。スピーキングの教え方が上手い先生はKeiffer先生です。

面接官に成りきり細かい採点をしてくれてバンドスコアも出してくれますし、毎回良かった点と悪かった点のフィードバックをきちんとしてくれます。今まで学校で受けたスピーキングの模擬試験ではバンドスコア6.5が最高点だったのですが、厳しくトレーニングをしてくれていたお陰で本番の試験ではバンドスコア7.0に到達することができて嬉しく思います。

Keiffer先生とAina先生のお陰です!なのでスピーキングはKeiffer先生で継続を希望です!

その他のスピーキングを上達させる方法はYoutube動画を視聴することです。Aina先生から教えてもらったのですが、高いバンドスコアの受験者の受け答えを観察し、100%真似をするのではなく、自分の要素として取り入れるようにアドバイスをいただいていましたが最初の6週間は新しい環境に慣れることや、4技能全ての対策で目が回っていたのでしっかりと視聴ができていませんでした。

なのでこの4週間で以下のような対策を取りたいと思います。

先ずはバンドスコア9.0の受験者の動画を視聴して先ずは受験者のスクリプトを音声認識し、次にRepeating、次にOverlappingをして自分の発音が受験者の発音に限りなく近づくまで練習します。速度が速すぎる場合は速度0.5くらいから初めて徐々に加速する方法がおススメです。

バンドスコア9.0の参考動画

スクリプトを音声認識+リピーティング+オーバーラッピング

バンドスコア9.0が最高峰なので非の打ち所がないわけです。このような受け答えができるよう口が自動的に動くまで徹底トレーニングをします。

バンドスコア8.5の参考動画

スクリプトを音声認識+リピーティング+オーバーラッピング

バンドスコア8.5の受験者がどのような箇所で減点されたのか、に着目して自分も同様の間違いをしないように意識しましょう。減点された箇所は真似しないように気を付けて、このような受け答えができるよう口が自動的に動くまで徹底トレーニングをします。

バンドスコア8.0以下の参考動画

様々なバンドスコアの動画を視聴し、受験者が減点された箇所と同様の間違いを自分がしていると気付いたならば、次回からは間違わないように注意して模擬試験を受けまくります。スピーキングの要領を書いたIELTSの参考書を読んだうえで動画を観ると、求められていることが理解できると私は思います。

Listeningのバンドスコアを7.5から4週間で8.5に上げるための対策

模擬試験で間違った箇所を先ずは見直します。音声が100%聴き取れていて意味が分かること。何故間違えたのか検証し、正当が正答である理由が完全に分かるまで取り組む。間違えた箇所を全てディクテーションして聴き取れない箇所を洗い出し、意味を確認し、発音もできるようにトレーニングする。

Listeningは量をこなすことにより質を上げれば8.5を達成するのは可能かもしれないと期待しています。IELTSのリスニング教材だけでなく、「実践!Let’s Read the Nikkei in English」や「The Journal」や「CNN News」や「BBC News」などをPoscastで聴いて普段からリスニング力を鍛えます。

IELTS対策:弱点を伸ばして強みは更に伸ばすことにより6.5→7.5を目標にする

上記のような対策を実行することにより、現状の総合バンドスコア6.5を7.5に上げられるかどうか、3/25から4週間、死に物狂いで取り組んでみようと思います。

Writing 6.0 → 7.0
Reading 6.0→7.0
Speaking 7.0→8.0
Listening 7.5→8.5

総合バンドスコア 6.5→7.5

2024年3月20日(水)

7:00起床:今日は授業を受けたあとRNさんとMNさんの送別会に参加します!イタリアレストランで食事をした後にバギオ中心地のBarに行く予定です。こちらに来てから夜遅く出歩くのは初めてなので少し怖いです。

Live ESL Writing

9:00~ April先生:教材に沿ってレッスンを受けました。

Live ESL Listening

10:00~ Jo先生:教材に沿ってレッスンを受けました。

Live ESL Reading

11:00~ Virgie先生:教材に沿ってレッスンを受けました。

スクール生2名の送別会に参加

イタリアンレストラン CANTO:ここは間違いなくおススメのレストランです!

2024年3月21日(木)

7:00起床:今朝RNさんが出発するのを見送り自習室でライティングの宿題を途中まで仕上げました。人種差別というお題はあまりに根が深すぎるので書くのが難しいですね。黒人差別に続き、アジア人差別について書こうと思いましたが時間が無くなったのでノートパソコンをたたんでApril先生の席へ移動。

Live ESL Writing

9:00~ April先生:ライティングのお題は昨日に引き続き「What factors do you think contribute to the harsher discipline faced by students of color in US schools, and how can these issues be addressed? 」でした。

ノートパソコン持ち込み、私が書いた文章をApril先生が修正してくださいました。Google Documentの修正機能を使って修正してくださり大変勉強になりました。今回は奴隷制から受け継がれた根強い黒人差別について書きましたが、明日はアジア人差別について書こうと思います。

話しは変わり、IELTS4技能のうちApril先生の得意分野について質問してみるとReadingとListeningとのことでした。とは言え、IELTSのアカデミックモジュールのWriting Task1は得意らしいので、来週からはApril先生にWriting Task1を担当してもらえるのは楽しみです。

ちょっと一言・・・優秀な先生だと思いますが授業中にリボンで手遊びするのは止めてもらいたいですね(-_-;)

Live ESL Listening

10:00~ Jo先生:イースターホリデーについての話しに突入したので教材を使う間もなく広範囲な話題で充実した時間を過ごすことができました。私が学んだ2024年のイースターホリデーの概要は以下の通りです。

3月28日(木) Maundy Thursday/聖木曜日/イエスキリストと使途たちとの最後の晩餐及び洗足
3月29日(金) Good Friday/聖金曜日/イエスキリストの受難と死を記念する日
3月30日(土) Black Friday/聖土曜日/イエスキリストの眠りと地獄への降下を記念する日
3月31日(日) Easter/復活祭/イエスキリストが死から復活したことを記念する日

日本外務省のフィリピン共和国(Republic of the Philippines)基礎データによると、フィリピンの宗教は以下のように記載されています。

ASEAN唯一のキリスト教国。国民の83%がカトリック、その他のキリスト教が10%。
イスラム教は5%(ミンダナオではイスラム教徒が人口の2割以上)。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/data.html#:~:text=6%20%E5%AE%97%E6%95%99,%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE2%E5%89%B2%E4%BB%A5%E4%B8%8A%EF%BC%89%E3%80%82

この記事を書いている2024年3月21日現在、世界で離婚を禁じている国はフィリピンはバチカン市国のみ。カトリック教徒にとって結婚は神聖なもので、結婚をすればその相手と死ぬまで婚姻関係を続けるのが当然だと考えられているため、離婚が認められていないそうです。

もし合法的に結婚相手と分かれたい場合は、アナルメント(Annulment)という「婚姻の無効化」ができる裁判上の手続きをとるしか方法がなく、弁護士費用が50万円以上かかるとのことでした。フィリピン人の平均年収が50万円前後なのに、こんな高額を支払ってもアナルメントの裁判で判決が出るのに3年ほどかかるなんてやってられないですよね!

一方でイスラム教徒など他宗教のフィリピン人は合法的に離婚できるとのことです。他宗教や文化を理解するには英語よりも先ずは母語でしっかりと勉強する必要があるなと痛感しました。

以前から興味があったジョルダーノ・ブルーノについてもJo先生とお話しができてエキサイトしました。

ブルーノは、地動説を説いたため1600年にローマ教会によって異端として処刑されたイタリア出身の哲学者であり修道士です。当時のカトリック教会は自分たちの権力を擁護するため、教会の公認した考えのみを「正統」とし、それに反する考えを「異端」としました。

この現代に於いても1600年と同様に、フィリピンに多大な影響を及ぼしているローマ・カトリック教会の影響力と、フィリピン社会のダークサイドを知ることで世界がグッと広がったように感じました。

Live ESL Reading

11:00~ Virgie先生:まだまだカトリック教会について知りたかったのでVirgie先生にも復活祭について更に深く質問してみると色々と興味深い内容を知ることができました。2024年の復活祭に関する行事は以下の通りです。

2月14日(水)Ash Wednesday/灰の水曜日 /カトリックの典礼暦年四旬節の初日に当たる日
3月24日(日)Palm Sunday/枝の主日/イエスキリストのエルサレム入城を記念する日

Ash Wednesday(灰の水曜日)は復活祭(日曜日)の46日前の水曜日であり、四旬節の初日に当たります。

灰の水曜日の典礼では前年の枝の主日に使用されたソテツや棕櫚の枝などを集めて燃やし、その灰を回心のしるしとして「あなたはちりであり、ちりに帰って 行くのです」と唱えながら額に十字の印をします。イエスが宣教生活に入られる前に砂漠で40日間断食をされたことにちなみ、教会生活の伝統では断食、節制が行われてきたそうです。

Palm Sundayとは聖週間(Holy Week)の始まりとなる日曜日のことで、キリストがロバに乗ってエルサレム入城し、民衆がヤシ(Palm)の枝を敷いて迎えたことを記念するものです。 多くの教会では会衆にシュロやそれに代わる枝が配られるそうです。

19:00~ 発音矯正のレッスンを行いました

日本在住のMKさんにZoomで発音矯正のレッスンを行いました。

「Linking」という教材で連結・脱落・同化のトレーニングが終了しましたので、今日から「Rhythm & Intonation」の教材に進むことになりました。真面目にコツコツと練習をされており、同時に外国人講師の英会話レッスンも受講されているので英会話力が順調に伸びていらっしゃいます。

23:00~ MIさんのIELTSコースの進捗確認をしました

ライブラリという名の自習室でブログ記事を書いているとMIさんが来られてしばらく話しをしました。MIさんは他の空いている教室で自習をされていたとのことで非常に勉強熱心な方です。1日6コマ(約6時間)授業を受けて更に復習(約3時間)を行えば1日約9時間の学習量が確保できます。

授業は平日しかないので1か月20日x9時間と計算すれば180時間英語を学習することになります。土日祝に自習をすれば約20時間追加して200時間となります。IELTSのスコア0.5伸ばすためには少なくとも200時間の学習量が必要と言われていますが、MIさんはIELTSは未受験なので模擬試験の点数で現時点のスコアを確認します。

例えば現時点で総合バンドスコアが6.5だとして、API BECI City Campusで4週間のIELTSコースが終わった後でIETLS受験して7.0のスコアが出せればこの4週間の学習の効果があったと言えます。

4技能の模擬試験の点数をチェックさせてもらうとリスニングのスコアは既に7.5がでているので流石ですね!リーディングはもう一息。スピーキングとライティングは模擬試験を受けていないとのことなので翌週から毎日でも模擬試験を受けさせてもらった方が良いとアドバイスをさせていただきました。

特にスピーキングはPart1~3まで実際の試験と同じ要領で一気に模擬試験をやってもらうのが良いです。Aina先生やKeiffer先生は本当にきちんと対応してくれたので短い時間で慣れることができ実際の試験では意外にも7.0という私にとっては高得点が取れたのでAPI BECI City Campusでの学習が大いに役に立ったと言えます。

私の見立てではMIさんは最初から総合スコア7.0が狙える力を備えていらっしゃるので1秒も無駄にせず学び倒したいです!欧米よりも留学費用が安いとはいえ数十万はかかっているわけですから元は取りたいものです。

2024年3月22日(金)

6:30起床:今朝はフィリピン時間8:00-8:45発音矯正レッスンを行うので早めに起床しました。現在借りている部屋(701-1号室)はどうもインターネット接続が不安定なので、最近はコワーキングルームで授業をしています。

8:00~ STさんに発音矯正レッスンを行いました

STさんは週1で発音矯正レッスンを受講してくださっている長期の生徒さんです。「Linking」という教材から今回はCould I get his phone number? というセンテンスを切れ目なく抑揚をつけて発音練習していただき、最終的にはとても流暢にできるようになりました。

特にCould I get hisの部分はカタカナ英語のばあい「クッドアイゲットヒズ」のように発音するのではなく「クダイゲディz」となります。このように連結や脱落という音声変化を使いこなせるようになると、発音が良くなるだけでなくリスニング力も爆上がりしますので断然おススメのトレーニングです!

9:00~ ESLコース: Live ESL Writing

April先生:昨日の夜にライティングの宿題をしておいたのでノートパソコン上でApril先生に修正していただきました。このやり方はとても気に入っているのですがPCでライティングをする時に文字修正機能や文章修正機能を使ってしまうと実際の英作文技術はあまり向上しないかもしれません。

実際のIELTSパソコン受験では文字・文章修正機能は使えないようになっているので真の自分の力が試されます。なので普段は辞書を使う事もできない環境で紙と鉛筆スタイルで英作文をする方が良いかもしれませんね。

ライティングの他に色々と教えてもらった興味深い内容もここに掲載しておきます。以前からDuterte元大統領が行った麻薬撲滅戦争に興味があったので、地元の人からお話しが聞くことができるのはワクワクします。

Ex-president Duterte persecuted drug dealers, and most people who were killed were drug sellers or pushers.
PDEA (The Philippine Drug Enforcement Agency) were in charge of this and they had a license to kill. I suspect there have been false charges.

参照サイト

あわせて読みたい
Over 7,000 people killed in six months in Philippines 'war on drugs' President Duterte ordered police and citizens to kill anyone they believe to be connected to the drugs trade. Thousands have died since he gave these orders.

10:00~ ESLコース: Live ESL Listening

Jo先生:教材を使わずにIELTSとTOEFLどちらの試験が好きか?という話しをしました。

Jo先生曰く、TOEFLは長文読解の問題が上から順番に問われるのに対してIELTSはマッチング問題の場合ランダムに問われるので取り組みにくいそうです。だからTOEFLの方が好きだとのことで、確かに私もそれには同意ができます。

ですが問題の内容自体を比較するとTOEFLの方がアカデミック過ぎて難しい傾向にあるので、私はIELTSの方が好きだなと思うと答えました。どちらにしても将来的にはTOEFLにも取り組みたいと思っているので今からしっかりと準備をしておきたいと思いました。

11:00~ ESLコース: Live ESL Reading

Virgie先生:昨日の続きでイエスキリストの生い立ちについて質問をしましたが、今回はモーゼの十戒まで遡ることになりました。そもそも何故ユダヤ人がエジプトに居たのか?という疑問に対して奴隷としてエジプトに連行されていたからだとのことでした。

実はこの辺りのことは理解できていないので、これを機に現代のみならず当時の地理や宗教に関しても学んでいきたいと思います。

イエスキリストからは話しが飛びますが、フィリピンでは離婚ができないという事実に衝撃を受けていて、その原因を調べていくとローマ教会に行き着いたという経緯を以下に書き留めておきます。

16世紀、イギリス国王のヘンリ8世はキャサリンオブアラゴンと離婚したいのにローマ教会から承認されず「婚姻の無効化」という策を練りました。しかし、「婚姻の無効化」も認められなかったためヘンリ8世はカトリックを離れた独自の教会制度 「イギリス国教会」をつくりました。そうすることによって、ローマ教皇の許可を得ることなく婚姻を無効にすることができるようになったわけです。

あれだけ「婚姻の無効化」に反対したローマ教会もいつしか婚姻の無効化を認めるようになりましたが、その時期は分かっていません。婚姻の無効化にかかる手続きは煩雑で大きな弁護士費用とと長い時間がかかるのでフランシスコ法王が手続きを無料化し、大幅に簡略化するよう10年前くらいから提案しているようですが実現したのでしょうか?

フィリピンもカトリック教会の力が強く離婚ができません。更に婚姻の無効化も難しいため、結婚した状態で別居している人が相当数居るそうです。婚姻の無効化をしないと再婚もできません。

イギリスの国王ヘンリ8世は自分の教会制度を作ることができましたが、一般人はそういう訳にはいきません。この状況をどのように打破すれば良いのでしょうか?まだまだリサーチが必要だと感じています。

クラウンレガシーホテルのGYMにてパーソナルトレーナーと打ち合わせ

夕食に行く前にクラウンレガシーホテルの3階にあるフィットネスジムに立ち寄りました。今後4週間滞在するので腰を据えてパーソナルトレーニングを依頼しようと思ったからです。

Jeyというフィリピン人男性のパーソナルトレーナーとインスタの交換をしてプログラムメニューを送信してもらいました。授業が終わったら筋トレをする、というルーティンでこれから4週間頑張ろうと思います p(^^)q

ジムの月間費用が1600ペソ
パーソナルトレーニング15回 4000ペソ

合計5600ペソをATMで引き出してこなくてはいけません。

イタリアンレストラン「CANTO」で夕食

学校から徒歩10分以内の距離に「CANTO」というイタリアンレストランがあります。

今週水曜日に同期生の送別会で利用したのですが、あまりにも美味しかったのでMIさんと再び訪れました。予約ナシでも席に座れたので良かったです。

トマト&シュリンプスパゲティ
チョコレートケーキ
アイスクリーム&ナチョス
☆お店の雰囲気も良いです☆

27年前にフィリピンのマニラとボラカイ島を訪れたときはそれほど食事が美味しいと感じませんでしたが、今回バギオでは入る店ほぼ全てお洒落で美味なので正直驚いています。フィリピンに対するイメージがガラリと良い方に変わりました!

2024年3月23日(土)

7:30起床:以前この学校(API BECI City Campus)で同期だったTIさんと英単語の覚え方についてメッセジャーでやり取りしました。今日は14:00までに701-1号室に移動しなければならないので少しずつ片付けました。これで5回目の引っ越しとなりますのでもう慣れたものです( ´艸`)

学校の昼食を食べたあとは自習室でブログ記事を書いていました。フィリピンではカトリック教会の力が強いので離婚が承認されておらず「婚姻の無効化」をしなければならないという事実に衝撃を受けて以来「カトリック」について無性に知りたくなり、深掘りをしていくと止まらなくなってしまい、モーゼの十戒、イエスキリスト、ユダヤ教、ローマ帝国などについて英語記事やYouTubeを観て有意義な時間を過ごしました。

このような知識もIELTSの試験に役に立つと信じています!

2024年3月24日(日)

6:00起床:今日は日本時間8:00(フィリピン時間7:00)~日本在住のSEさんへの発音矯正レッスンを行い、9:00~(フィリピン時間8:00)IELTS受講希望者の面談、11:00~フィリピン現地でMIさんへの発音矯正レッスンを行い、14:00~クラウンレガシーホテルのジムで筋トレ、17:00~SM MALLで買い物 19:30~フィリピン現地でMIさんへの発音矯正レッスンを行いました。意外と忙しい1日でした。

日本とフィリピンの時差は1時間です。日本時間の8:00ということはフィリピン時間の7:00なので、6:00に起きて準備をすることになります。海外で仕事をする時は、時差を考慮しなければならないのがとても大変なのです。

韓国は時差が無いというのは日本で会社勤めをしていたころに知りました。時差1時間の国はフィリピンを始め、中国・ベトナム・台湾・シンガポール・マレーシア・マカオの7カ国です。会社員時代は海外営業部で仕事をしていたので、日本を拠点に時差を計算しながら海外と仕事をしていましたが、海外駐在時代はその逆で駐在している国を拠点に時差を考慮しなければならず、大変だったことを思い出しました。

7:00~(日本時間8:00) 発音矯正レッスンを行いました(SEさん)

日本在住のSEさんはスティーブジョブズのスピーチを教材にコツコツと私の発音矯正レッスンを受講していただいております。練習したセンテンスはネイティブに近い発音となりますが、初見の音読ではまだ単語と単語の間の「繋ぎ」が切れてしまうことがあります。練習を重ねることによりどんなセンテンスでも無意識レベルでネイティブと同じような読み方ができるようになることが目標です。

8:00~(日本時間9:00) IELTS講座の受講希望者様との面談

現在日本在住で、将来カナダで起業されたいという方がIELTSのスコアアップをされたいとのことでオンライン面談をさせていただきました。

11:00~ 発音矯正レッスンを行いました(MIさん)

フィリピン現地に来られたMIさんに発音矯正レッスンを受講していただきましたが、今までは香川県と東京を繋いでのオンラインレッスンだったのにフィリピンで隣に座ってレッスンをするという状況に驚きと新鮮さを感じながらのレッスンでした。オンラインよりも実際にお会いしてのレッスンの方が伝わり易いかもしれないと私は感じましたが、MIさんはどのように感じられたのか、確認してみたいと思います( ´艸`) 現在MIさんもIELTSコース受講中なので、IELTSスピーキングの動画を教材に発音矯正レッスンをさせていただきました。

14:00~ パーソナルトレーナーについて筋トレ

クラウンレガシーホテルの3Fにジムがあります。以前からパーソナルトレーナーに依頼して筋トレをしたいと思っていましたがIELTSコースと仕事で多忙だったので筋トレの為の体力が残っていませんでした。最近はフィリピンの生活にも慣れてきて、楽なESLコースで2週間英気を養う事ができたのでとうとう筋トレプログラムに申し込みました!

パーソナルトレーニング料金 12回で3500ペソ 有効期間1か月

早速やってみましたがキツくて辛かったです😢 でもこれくらいやらないと筋肉は付かないのだろうなぁと思ってやり遂げましたが2時間かかりました。最初、トレーナーにこの料金は1時間当たりの料金なのか?と質問したときに「あなた次第ですよ」と言われて意味が分からなかったのですが要は決まったプログラムがあり、それをどれくらいの時間をかけてこなすのかは私の体力次第、ということだったわけです。

日本でパーソナルトレーニングを受ける場合「1時間いくら」なので「プログラム当たりいくら」という考え方は斬新ですよね!日本でのパーソナルトレーニングは高額なのでそもそも受けたことはありませんが、フィリピンで初めて受けてみて良かったと思います^^

17:00~ SM MALLで日用品を買う

筋トレでクタクタだったので行きも帰りもタクシーを使ってSM MALLで買い物をしてきました!ATMでデビットカードを使いキャッシングをしようと思ったのですが設定料金超過のため使えませんでした。そういえば1月に5万円までしか引き出せないように設定をしてあったかもしれません。

でもショッピングでは使えるハズ!と期待してSMスーパーマーケットで日用品を買いました。キャッシャーにデビットカードを渡してピンコードを要求されました。暫く待つと決済ができたとのことで一安心です。SMスーパーマーケットの目の前に「SURPLUS」というスポーツ用を含む衣類販売店があります。そこでTシャツを購入しました。

API BECI City Campusのランドリーサービスは4Kgまでで150ペソ。月・水・金に出して2日後に戻ります。4Kgになるまで溜めてから洗濯に出さないと勿体ないので溜めていると着るものが無くなってくるので新たに買わざるをえないのです😢

何はともあれ当面必要なものが買えたので満足です!

19:30~ 発音矯正レッスンを行いました(MIさん)

MIさんに今日2回目の発音矯正指導を行いました。今までの基礎が積みあがっているMIさんは少しのアドバイスで一気に改善するようになりました。/r/が無い箇所で/r/を発音されていた癖も随分と直りましたし、後は発話に瞬発力が出てくると良いですね^^

今日でLite ESLコースが終わりました

明日からはIELTSコースに戻るのでとてもワクワクしています!フィリピンで英語を勉強すると、本当に勉強だけに集中できるので心からおススメします。

今後、フィリピン留学をご検討される場合は、いま私がお世話になっている留学エージェント「Hub」の田中さんに連絡してみてください。

留学前も留学後も手厚いサポートをしてくださり、本当に信頼がおける方だと断言できます。しかも、今通っている語学学校「API BECI CITY CAMPUS」の全般的な満足度も高いので、ぜひご検討ください😊

Elena

紹介コードSakuda2024Code0
Hubの相談フォームに入力してください。

紹介コードで3000円OFF

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次