母が75歳のときにワードプレスの使い方を教え始めてから3年が経過しました。
今日現在78歳の母のボケ防止も兼ねて記事を書いてもらいながら、私自身もコツコツと書いています。
興味のある記事があればぜひご一読くださいませ。
Elenaと母が今までに書いた記事
-
個人で手配した海外旅行 13日間で巡るセルビアとフランス
-
海外で加入できる海外旅行保険セーフティウイング(SAFETY WING)
-
海外旅行保険に加入し忘れても、エポスカードがあれば安心!
-
eSIMはアクティベート(有効化)されているのにネット接続ができない問題を解決しました!
-
友人と母のiPhoneにairaloのeSIMをインストールした
-
高松市と香川大学がコラボする「屋島山上ちょうちんカフェ」に行ってきました
-
日本が好きなフランス人
-
Les toilettes レ トワレット (フランスでのトイレ体験)
-
フランスで綱渡りの日帰り旅行 Vannes ~ Carnac
-
シャルルドゴール空港でeSIM(Bouygues)をインストール・ネット環境を整えた
-
海外旅行(フランス)で初体験! パリのホテルではなく「アパート」に宿泊
-
UA・JAL・ANA3社比較でよく分かった特典予約のメリット・デメリット
-
Airbnbでフランスの田舎 (ゲンガン)で素敵な一軒家を見つけた
-
パリ~ブルターニュ~ノルマンディ~パリの旅が航空券の予約から始まる
-
事の発端は、母が元気なうちにフランスへ・・・
-
期待外れなアメリカ勤務
-
日本帰国 就職してアメリカへ
-
バックパッカー旅行 ベトナム~インド編
-
【中国編】バックパッカー旅行
-
【社会人】正社員を辞めてバックパッカーとなる
-
【大学時代】ワーホリ先で英語力の無さを痛感
-
【中学時代】英語の授業で落ちこぼれる
-
2021年2月2日は?・・・日本は「節分」、フランスは「クレープの日」
-
Go to 旅游 !以超低费用尽享仁淀川的母女之旅 安居溪谷水晶渊之奇迹“仁淀蓝”!&中津溪谷之雨龙瀑布以及各种各样的高知美食!